今日の福岡は昨日に引き続いて晴れ。
昨日の晴天だけでは家族の布団を一部しか干せていなかったので、今日も布団干しです。
さて、今日は昨日の大量保有報告書の中から意外な発見があったので取り上げてみたいと思います。
毎日のルーチン作業の中で気になった銘柄を取り上げます
私は現在、以下の金融商品に投資を行っています。
○単元未満株の積み立て
○投資信託の積み立て
○暗号資産・NFT
上記の中で、個別株については、毎日ルーチン化した作業を行っています。
その作業によって監視リストを作り、主に日足チャートを用いて取引を行っています。
ですので、個別株について日々行った作業で監視リストに加えたものの中から、個人的に特に気になった銘柄を一つないし二つほどをこのブログでご紹介していきたいと思います。
どうやって監視銘柄を探したら良いか迷っている初心者の方、毎日多くの銘柄の中から監視候補を探すような作業をする時間がない兼業の方などの助けに少しでもなれたら幸いです。
○監視リスト内の銘柄の日足チャート
○日々のランキング(値上がり率や売買代金等)
○大量保有報告書
○レーティング
○直近テーマ

ごく基本的なポイントをチェックしています。
大量保有報告書のチェックと言えば、光通信は外せません
大量保有報告書をチェックしていく中で、光通信があれば見逃すことはできません。
何せ、四季報の見出しに【株投資】とあるくらいです。
多くのかたが光通信の投資動向には注目されていることと思います。
そして、今日取り上げるのは、岩崎通信機(東証1部/コード:6704)です。
PER:35.7倍
PBR:0.3倍
信用売:6,500
信用買:164,700
信用倍率:25.34倍
提出したのは、ペニンシュラ・ロック・リミテッドという外国法人です。
保有割合が、19.98%に達したことを報告しています。
結構な量ですね。
実は、偶然PDFファイルを開いてみたために発見できたのですが、この法人は重田光時さんが代表を務めています。
重田光時さんは、光通信の創業者である重田康光さんのご子息です。
タイで代理母に出産させた13人の子どもを引き取る裁判で世間を騒がせたことがあるかたです。

聖闘士星矢か!?
話を戻しますが、重田光時さんの名前が出ている報告書はこれまでもチェックしていたのですが、代表者として記載されているものまではチェックできていなかったので、今回は良い気付きとなりました。
光通信がらみということで、これからしっかりチェックしていかないといけません。
これをきっかけに、似たような法人はないかと調べてみたところ、「鹿児島東インド会社」などが見つかり、チェックしなければならない銘柄が一気に20ほど増加する結果となりました。
これはまた一仕事です。
今夜はその20をチェックする作業に費やすことになりそうです。
テーマとして見た場合はどうでしょう
岩崎通信機は、情報通信機器の中堅メーカーです。
※同社のホームページはこちら⇒IWATSU 岩崎通信機株式会社
○情報通信事業
○電子計測事業
○印刷システム事業
以上の3つの事業を行っています。
計測器の分野でパワー半導体用新製品がラインナップされていたり、PHSに代わる構内コードレスシステムを開発していたりなど、直近テーマとは言えませんが、魅力的なテーマを持っていると思います。
チャート的にはどうでしょうか
今日の相場終了後のチャートです。
ヨコヨコから一度上に抜けたものの、一旦押しているといった印象です。
底打ち反発の可能性が見られます。
昨日の足を見た感じだと、今朝入れるとベストだったような気もしますね。
昨日取り上げたショーボンドと比べると、単価はお安めなので、打診買い程度に入ってみても良さそうではありますが、中期線(赤の破線)でちゃんと反発できるかを見たいところでもあります。
ちょっと悩ましいですね。
以上のようなことから、株主やテーマの観点と、チャートでの反転の兆しがあることを踏まえて、監視リストに加えました。
この銘柄、みなさんはどのように考えられますか?
それでは、今日はこの辺で失礼します。
また明日お会いできるのを楽しみにしております。
コメント