2022年相場、みなさんはいかがでしょうか。
私はあまり思うような成果が出ず、
若干イライラ気味w
川本産業(コード:3604)を
年明け早々に利確したことに後悔し、
これをズルズルと引きずっているのがいけない感じ。
過ぎたことはさっさと忘れて、
次に集中していかなければなりません。
スロー進行のFF14ですが、
物語は終盤に突入。
エオルゼアの中枢となる星海を探索し、
宇宙へと進出しました。
その冒険の過程について、
動画(2点)を作成していますので、
ぜひぜひご覧になってみてください。
タンクのロールクエストの締めに戦うこととなる
グレイプニルとの闘いの模様を動画にしました。
レベル89から挑戦可能なID
「星海潜航 アイティオン星晶鏡」(ボスギミックの解説あり)
運用成績上位のファンドの組み入れ銘柄について
まとめた記事を作成してみました。
もし、まだご覧になっていないかたがありましたら、
未来のお宝銘柄が入っているかもしれませんので、
ぜひ一度チェックしていただければと思います。
記事はこちらです⇒運用成績が優良なファンドの組み入れ銘柄を調査してみました(11月末運用報告書より)
それでは、本日の銘柄紹介にいってみます。
毎日のルーチン作業の中で気になった銘柄を取り上げます
私は現在、以下の金融商品に投資を行っています。
○単元未満株の積み立て
○投資信託の積み立て
○暗号資産・NFT
上記の中で、個別株については、毎日ルーチン化した作業を行っています。
その作業によって監視リストを作り、主に日足チャートを用いて取引を行っています。
ですので、個別株について日々行った作業で監視リストに加えたものの中から、個人的に特に気になった銘柄を一つないし二つほどをこのブログでご紹介していきたいと思います。
どうやって監視銘柄を探したら良いか迷っている初心者の方、毎日多くの銘柄の中から監視候補を探すような作業をする時間がない兼業の方などの助けに少しでもなれたら幸いです。
○監視リスト内の銘柄の日足チャート
○日々のランキング(値上がり率や売買代金等)
○大量保有報告書
○レーティング
○直近テーマ

ごく基本的なポイントをチェックしています。
本日付けで発表されたレーティングの中から取り上げます
今日取り上げるのは、ニフコ(東証1部/コード:7988)です。
ホームセンターのナフコと間違えてしまいそうw
PER:18.37倍
PBR:2.03倍
信用売:123,900
信用買:10,900
信用倍率:0.09
JPモルガン・スタンレーが提出しています。
「Over」継続で、
目標株価を、4,000円から4,300円に上げています。
本日引けでの株価が3,840円なので、
結構強気ですね。
信用売のほうがかなり多い状況です。
平均的な出来高から考えると、
あまり影響はなさそうですが、どうでしょうか。
テーマとして見た場合はどうでしょう
ニフコは、工業用プラスチックファスナーのメーカーです。
特に自動車向けの部品に力を入れているようです。
同社のホームページはこちら⇒株式会社ニフコ
「小さな気づきと技術をつなぎ、
心地よい生活と持続可能な社会を創造する」ことを目指して、
自動車・住宅・家電・スポーツなど多様な分野で
ニフコの製品が活用されています。

プラスチックは金属製品よりも
軽く、扱いやすいので、
EVで求められる
「車の軽量化」を実現するために
欠かせない企業として
評価されるかもしれませんね。
チャート的にはどうでしょうか

本日引けでのチャートです。
上昇トレンドから一旦押しましたが
再度上がってきて再び押し目といったところでしょうか。
中期線反発が見えているのが好印象。
少し下げ気味な感じでのヨコヨコ期間が続いて、
上抜けてきたイメージ。
短期戦と中期線のGCが起こっているのも良いですね。
月足、週足が良い動きをしているだけに、
日足で見ると高値圏。
すぐには触れない位置にあります。
25日線が上がってくるのを待ちたいところです。
以上の点から、レーティング内容、テーマ、チャートを評価して、
私はこの銘柄を監視リストに加えました。
みなさんはどのように考えられますか?
それでは、今日はこの辺で失礼します。
コメント