今日の日経は、見事な寄り天でしたね。
やりづらい一日となりました。
今年の相場も残り1日。
夜間の動きを見る限りは、
明日もあまり良くはならないような雰囲気ですが、
がんばっていきます!
さて、一昨日、FF14動画を投稿しました。
これからクラフトに取り組むかた向けに、
暁月編製作物に使えるマクロを紹介しています。
作業用BGMとしてもおすすめです。
ぜひ、ご覧になってみてください。
共有したいと思い、まとめてみましたので、
ぜひぜひご覧になってみてください。
記事はこちら⇒線虫ガン検査に関連する銘柄について調べてみました~タコ先生さん主催「鉄人戦」参加にあたって~
運用成績上位のファンドの組み入れ銘柄について
まとめた記事を作成してみました。
もし、まだご覧になっていないかたがありましたら、
未来のお宝銘柄が入っているかもしれませんので、
ぜひ一度チェックしていただければと思います。
記事はこちらです⇒運用成績が優良なファンドの組み入れ銘柄を調査してみました(11月末運用報告書より)
それでは、本日の銘柄紹介にいってみます。
毎日のルーチン作業の中で気になった銘柄を取り上げます
私は現在、以下の金融商品に投資を行っています。
○単元未満株の積み立て
○投資信託の積み立て
○暗号資産・NFT
上記の中で、個別株については、毎日ルーチン化した作業を行っています。
その作業によって監視リストを作り、主に日足チャートを用いて取引を行っています。
ですので、個別株について日々行った作業で監視リストに加えたものの中から、個人的に特に気になった銘柄を一つないし二つほどをこのブログでご紹介していきたいと思います。
どうやって監視銘柄を探したら良いか迷っている初心者の方、毎日多くの銘柄の中から監視候補を探すような作業をする時間がない兼業の方などの助けに少しでもなれたら幸いです。
○監視リスト内の銘柄の日足チャート
○日々のランキング(値上がり率や売買代金等)
○大量保有報告書
○レーティング
○直近テーマ

ごく基本的なポイントをチェックしています。
本日はランキングの中から取り上げます
今日取り上げるのは、丸井グループ(東証1部/コード:8252)です。
PER:27.30倍
PBR:1.61倍
信用売:34,300
信用買:84,200
信用倍率:2.45倍
売買代金急増ランキングにランクインしています。
信用買のほうが若干多い状況です。
通常の出来高を考えると微々たる量なので、
特に気に掛ける必要は無いと思います。
テーマとして見た場合はどうでしょう
丸井グループは、小売り大手企業です。
小売り・フィンテックを一体化したビジネスに加えて、
未来投資に取り組むビジネスモデルを構築しています。
同社のホームページはこちら⇒丸井グループ-maruigroup website-
『「利益かしあわせか」ではなく、
「利益もしあわせも」です。』
と語る青井CEOの言葉どおり、
利益と幸福の調和がとれた企業活動を目指しています。
事業単位においては、
EC関連で後れをとっている状態を挽回するため、
WEBサービス開発の人材面を強化しているようです。
チャート的にはどうでしょうか

本日引けでのチャートです。
安定上昇途中の押しといった感じでしょうか。
上昇トレンドはキープされているように感じます。
こちらも同様のイメージ。
中期線で反発も見えています。
個人的にはかなり好きな感じのチャートになっています。
今日この銘柄を取り上げようと思った理由は、
ほぼここにあると言ってもいいくらいです。
25日線を跨いで、
60日線でちょっと跳ね返された感じです。
一旦はここから押すかもしれませんが、
25日線が上向きになり、
60日線を超えてくれれば、
かなり良い感じになるのではないかと思います。
以上の点から、売買代金急増ランキングへのランクイン、チャートを評価して、
私はこの銘柄を監視リストに加えました。
みなさんはどのように考えられますか?
それでは、今日はこの辺で失礼します。
コメント